OEM製品
電気部品 自動車部品 住宅設備器機部品 家庭用日用品



穂苅製作所は、長年培ってきたプラスチック製品に対する企画力・技術力をもとに、
お客様が求めている製品像をOEMという形でご提供しております。
OEM開発・製品化の流れ
-
1OEM商品のご相談
「こんな性能の商品がほしい」などをまずはご相談ください。
-
2サンプルの作成
弊社より原料などのアドバイスをさせていただき製品サンプルを作成いたします。
-
3製品評価
実地検証と繰り返し、お客様が満足するまで製品改良を行います。
-
4見積もり
ロット数、原料、パッケージなどを考慮うしお見積りを提出させていただきます。
-
5金型製作
用途に応じた最適な金型を、低コスト、高クオリティ、短納期で製作できる体制を整えております。
-
6成形
射出成形機を11台保有する成型工場を持ち、高い技術力を持ったオペレーターが管理、成形しています。
-
7アセンブリ
成形工場がアセンブリ部門を管理し、成形部門と緊密な連携を保って、お客様のニーズに即したスピーディーな生産を行います。
-
8品質管理
成形工場内に品質管理部門を設け、成型からアセンブリまでの工程において、一貫した管理体制を敷き、安心できる製品をお客様にお届けしています。
-
9納品
お客様の納品期日・納品場所に納品させていただきます。